※英語のみ
20カ国100人超がチャレンジ。
130のクラウド製品テストプラットフォームを開発
市場ニーズを的確に把握できる製品開発プラットフォームへの刷新
シューズやアパレルのデザインは試行錯誤の繰り返し。もし製品が顧客を満足させなければ、彼らは簡単に別のブランドに乗り換えてしまいます。
ブランドを持つ会社は face-to-face でターゲットのグループに対し、メールによるアンケートを行い、電話やソーシャルメディアを使って製品のフィードバックを集め、そこから得られた情報を次の製品に活かします。
顧客が愛してくれる製品を作るためのプロセス全てが大切なのです。
MESH01は熱烈な顧客が実際に製品を購入する前に、新しい製品を試しながら評価することができる強力なコ・クリエイション型のサイト(顧客が製品開発に直接参加できるサイト)を提供しています。
トップブランドにとって、製品のイノベーションを加速し、製品を市場に投入するリスクを下げるためにMESH01は重要なリソースです。製品のテストに加えて、MESH01はグローバルのデザイナーコミュニティーと各ブランドを繋げる役割も果たします。彼らと繋がることで企業は新しいアイデアを発掘、増大する製品への要望を満たすために企業内の開発チームを補完することができます。
MESH01を使う前は、各ブランドの顧客はテストのためのコミュニティーとうまく連携することができませんでしたし、フィードバックのためのプロセスも貧弱でした。長々とした一連のプロセスの中で貴重なフィードバックは失われ、製品を改良するためにタイムリーに分析することもできませんでした。
MESH01のインタラクティブな環境「Product Testing」はこうした課題を改善するために作られました。ここでは各企業は製品が実際に顧客に提供される前に、製品の強みと弱みを知ることができます。
コンテストが課題の「短納期+アジャイル開発」を克服
MESH01はブランド、デザイナー、製品のテスター間の協業を強化するために、新しい「Product Testing」プラットフォームに投資することを決断。
従来の.NETベースのシステムは柔軟性に欠けるため、MESH01は新しいブランドを受け入れるためにシステム・アーキテクチャーを刷新する必要がありました。このプラットフォームの成功のためにはユーザーエクスペリエンスは非常に重要な要素であり、MESH01は最新の技術を採用しなければなりません。しかもリリースまでたった3ヵ月の猶予しかなく、MESH01は費用効果が高くかつアジャイルな開発ソリューションに行き着いたのです。
MESH01は各ブランド企業がターゲットとするテストコミュニティーとコミュニケーションするための新しい手法の開発をアピリオに依頼。
私たちはMESH01の要望に沿ってこのソリューションを AngularJS、Node.js、Heroku、MongoDB といった先進技術を使って開発しました。これらの技術は一般的ではあったものの、このプラットフォームを作成するために必要なスキルを持った技術者は数少なく、高価でした。
アピリオのアーキテクトはこの開発を130のチャレンジに分解し、3ヵ月にわたってクラウドソーシングのリソースを活用。20ヵ国100人以上の開発者がMESH01の開発に参画し、「Product Testing」プラットフォームの開発に貢献しました。
低コストで高パフォーマンスのプラットフォームを開発
- MESH01の「Wear Test」プラットフォームにより、各ブランドは開発中の製品がヒットするための情報を入手できるようになりました。アピリオのクラウドソーシング・モデルはMESH01が彼らのビジネスニーズをより早く実現するための方法を提供します。
- 使用したアーキテクチャー:AngularJS、Node.js、Heroku、MongoDB
- コストの削減:従来の開発方法と比較すると、プロジェクト費用は従来の30%しかかかっていません。オフショアを使うモデルと比較しても45%ほどのコストになります。
- 時間の削減:プロジェクトは当初予定していた期間の約半分で開発完了。
著者について
Twitter をフォロー Linkedin をフォロー アピリオのウェブサイトへ APPIRIO JAPAN のコンテンツをもっと見る