アピリオのキャリアとカルチャー - Careers Culture
アピリオの従業員は、アピリオの重要な資産であり、アピリオの成功の基盤です
-
インド・ジャイプールから日本のお客様を支援するJapan CoEチームのご紹介
お客様がインド・ジャイプールにあるアピリオのジャイプール開発センター(Jaipur Delivery Center: JDC)にご訪問されて、高い評価をしてくださったことをご紹介しました。JDCでは、こういったお客様の訪問時のみではなく、普段の日本でのプロジェクトを支援するためJapan CoEチームを組織しています。今回のブログでは、J-CoEチームについてご紹介したいと思います。
-
アピリオはさまざまな 職種を募集しています
採用情報は ▶ -
アピリオの企業文化(カルチャー)をお伝えするブログシリーズ 3
アピリオの魅力をご紹介するブログシリーズ3です。 今回は、Salesforce ベースのクラウド・ソリューション提案、要件定義、開発を力強く支え、エネルギッシュにリリースの成功まで導く、プロジェクト・マネージャーのポジションについてご紹介します。プロジェクト・マネージャー職に従事している社員にインタビューを行いPM職の魅力についてをご紹介します。
-
アピリオの企業文化(カルチャー)をお伝えするブログシリーズ 2
アピリオの企業文化(カルチャー)をお伝えするブログシリーズ 2です。 今回は、「アピリオのオフィスからアップデート、技術勉強会開催のお知らせ、アピリオの仕事効率を高める制度」についてご紹介します。
-
アピリオの英語コンテンツをご紹介しています
こちらから -
働き方が変わってきています 〜The World of Work is Changing〜
タイムゾーンや文化やチームをまたがって成功するために技術とツール持って、新しい働き方に挑戦してみませんか
-
百聞は一見に如かず - オフショアチームの技術力を肌で感じる
お客様と一緒に日本からアピリオのインド・ジャイプールにあるオフショア開発センターを訪問。アピリオを厳しいお客様の視点でご覧いただくことが重要なことだと心がけています。今回は、お客様にオフショア開発センターをご覧いただくことで、新しいアイディアやお取り組みのお役に立ていただきたく、ご訪問いただくことになりました。その訪問についてをご紹介します。
-
アピリオまでお気軽にお問合せください
ご質問はこちら -
アピリオの企業文化(カルチャー)をお伝えするブログシリーズ 1
アピリオの企業文化(カルチャー)をお伝えするブログシリーズをはじめました。 アピリオが誇る企業文化やアピリオで働く魅力とともに、社内イベントの詳細、募集職種の詳細など、採用に関するブログを執筆していきます。どうぞよろしくお願いします!
-
仕事の効率を高めワーカー・エクスペリエンス*を柔軟に支えるアピリオのリモートワーク制度
こんにちは、アピリオ佐藤です。昨今、日本国内でさまざまな働き方の一つとして、オフィス以外での働き方であるリモートワーク(テレワーク)が注目されています。Appirioでは、アメリカ本社の経営陣を含む多くのメンバーが自宅をオフィスとしたリモートワークを行なっており、アピリオの日本法人においても実践してきました。
-
アピリオの新しいステージ、CEOの新しいチャレンジ
本ブログは、米国・アピリオのクリス・バービン(Chris Barbin)が寄稿した記事を抄訳したものです。原文 「A New Phase for Appirio, A New Challenge For Its CEO」はこちらからご覧いただけます。
-
リモートワーク、ためしてみた。
上司からリモートワークの承認を得て、一週間のうち3日間を自宅でリモートワークしてみました。 その状況と気づいた点をリポートします。 ============================================… Read More
-
FOTCD 2017(ジョイセフ様)
アピリオではFOTCD(Future of the Cloud Day)と呼ばれるボランティア活動を世界各地で行っています。 今年は9/29を活動日と定め、各チームそれぞれの団体にて活動を実施しました。 私… Read More
-
FOTCD 2017 (聖友ホーム様)
アピリオにはSilver Liningというプログラムがあり、地域のコミュニティのために活動し、貢献することが推奨されています。そのための日が年に1度設けられており、今年は9/29に社員全員がそれぞれの地域のコミュニティ… Read More
-
FOTCD 2017(Free The Children Japan様)
突然ですが、皆さんは「Silver Lining」 と言う言葉をご存知でしょうか? 灰色の雲の後ろ側で隠れて輝く「Silver Lining」とは比喩的に希望を示す英語の表現だそうです。 アピリオでは、毎年「Silver… Read More
-
FOTCD 2017(つなぐいのち基金様)
つなぐいのち基金様は、「人生のゴールに近づく時期を生きる心ある高齢の方々から、大きなハンディを背負って生きている子どもたちに対し、「バトン」を渡す」というコンセプトのもと、日々子どもたちに対する支援活動を行っていらっしゃ… Read More
-
アピリオの英語コンテンツをご紹介しています
こちらから -
Salesforce World Tour Tokyo 2017弊社ブースへのご来場ありがとうございました。
9月26日/27日の両日、アピリオはSalesforce World Tour Tokyo 2017へPlatinumスポンサーとして出展いたしました。弊社ブースへ多数のお客様にお越しいただき、ありがとうございました。 … Read More
-
日本で初めてのスキー体験
本ブログはUrminder Vohraが寄稿した記事を抄訳したものです。 数ヶ月間日本に滞在し、インドから来日したチームメイトと一緒に日本で楽しんだ様子をブログにしました。 東京に来てから早2ヶ月がたち… Read More
-
そうだ!山へ行こう
突然ですが、みなさんは山登りは好きですか? 「登山の何が楽しいの?」という声が聞こえてきそうですが、実際に私もその1人でした。わざわざ山に登って、おにぎり食べて下山する(そして翌日筋肉痛になる)。ところが、寒い山頂で振る… Read More
-
インディアナポリス発〜Appirio Leadership Summit
11月14日から16日までの3日間、アピリオ・リーダーシップサミット(Appirio Leadership Summit)が本社のあるインディアナ州インディアナポリスにて行われました。35人のAppirian(アピリオで… Read More
-
ワーカー・エクスペリエンスを考える
本ブログはアピリオUSのクラウドブログにJiordan Castleが寄稿した記事を抄訳したものです。 原文 ”What It Means to Be Talking About Worker Experience N… Read More
-
カスタマー・エクスペリエンスの向上に必要とされるワーカーの声
本ブログはアピリオUSのクラウドブログにZoe Schifferが寄稿した記事を抄訳したものです。 原文 ”Want Better Customer Experience? Listen to Your Employe… Read More
-
Dreamforce 2016参加してきました!
2016年10月4日から7日にサンフランシスコで開催されたDreamforce 2016にアピリオの日本法人からも3名が参加しました。会期中の様子を写真を交えながら報告させていただきます。 初日の朝一番は、Partner… Read More
-
もっと読み込み中...